次世代育成支援対策推進法に基づく取り組み

notice

次世代育成支援対策推進法に基づく(医)萌生会国定病院行動計画

 職員全員がその能力を十分に発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

計画期間 令和元年7月1日~令和5年6月30日までの4年間

目標① 年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間6日以上とする。

  • 対策 働き方改革関連法に基づき、年10日以上の有給休暇を保有している職員は、必ず5日以上の有給取得が義務化となったため、所属長主導で計画的に取得を促進する。

 

目標② 男性職員の子育て目的の休暇の取得促進

  • 対策 男性も育児休業や子の看護休暇が取得できることを周知し、対象職員に制度の説明会を実施する。

                                                                                                        令和元年 7月 1日
国定病院

 

PAGE TOP